上田市A様邸【塗装準備】
2017年05月19日
屋根塗装を終え、樋など細部の塗装を進めながら来週から外壁塗装に入れるよう準備作業をしています。


反射で色が分かりませんね…。
でも、塗膜は良好!
外壁のひび補修の後は、基礎の補修に入っています。
外壁塗装前に補修を行い、外壁塗装中に乾燥させて最後に塗装仕上げとなります。
状態を途中で確認しながら進めたいので早めに補修をかけていきます。

基礎のコンクリートにかけてあるモルタルが剥がれかけていたので脆弱な表面を削りとりました。ちょっとした浮きも手を付けると結構剥がれてしまうものです。
削ることでへこんでしまった部分は平らに補修をかけ、ひび割れは外壁と同様補修材で埋めていきます。
最終的には塗装するのでこの工程はまったく見えなくなってしまいますがより美しい仕上がりには欠かせません。
今日はここまで!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
長野県上田市の塗装店
(有)大矢塗装店
http://www.ohya-coating.co.jp
メール
info@ohya-coating.co.jp
facebookページ
https://www.facebook.com/ohyacoating
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


反射で色が分かりませんね…。
でも、塗膜は良好!
外壁のひび補修の後は、基礎の補修に入っています。
外壁塗装前に補修を行い、外壁塗装中に乾燥させて最後に塗装仕上げとなります。
状態を途中で確認しながら進めたいので早めに補修をかけていきます。

基礎のコンクリートにかけてあるモルタルが剥がれかけていたので脆弱な表面を削りとりました。ちょっとした浮きも手を付けると結構剥がれてしまうものです。
削ることでへこんでしまった部分は平らに補修をかけ、ひび割れは外壁と同様補修材で埋めていきます。
最終的には塗装するのでこの工程はまったく見えなくなってしまいますがより美しい仕上がりには欠かせません。
今日はここまで!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
長野県上田市の塗装店
(有)大矢塗装店
http://www.ohya-coating.co.jp
メール
info@ohya-coating.co.jp
facebookページ
https://www.facebook.com/ohyacoating
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■