上田市T様アパート2週目
2016年05月20日
有限会社大矢塗装店の大矢淳一です。
T様のアパート、昨年1棟塗替えを、現在は隣のもう1棟の工事をさせていただいています。
連休明けの9日から工事開始し、2週目も後半です。はじめこそ、雨で日程がずれましたが今のところ持ち直しています。
今週は現場部隊は屋根下塗り~仕上げ、外壁塗装準備と下塗り。
それと同時進行で、現場から持ち帰った雨戸を会社で塗装しています。
外壁下塗り

屋根下塗り後仕上げ

雨戸
下塗り後上塗り1回目。

アパートということで、一般の住宅より面積も広く大きいため作業日数が長くなりがちで、居住者の方にもご理解とご協力をいただきながらの工事になります。
居住者の方々のストレスを最小にできるよう「低臭」であること(現在はほとんどがそうですが)や工事期間をできるだけ短くできるような計画や塗装の仕様で組んでみました。とは言っても、単純に早く終わればいいのではなく、しっかり品質の高いものを提供するのが前提です。
現在、塗替えで多く使われているのはアクリルシリコン樹脂塗料ですが、T様の2棟はより耐候性が高く長持ちが期待できる有機無機ハイブリッド塗料を選択いただきました。
良い塗料と良い施工が合わさって初めて良い仕事に近づきます。
工事はまだまだ前半。完了まで気を抜かず、しっかりやっていきます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
長野県上田市の塗装店
(有)大矢塗装店
http://www.ohya-coating.co.jp
メール
info@ohya-coating.co.jp
facebookページ
https://www.facebook.com/ohyacoating
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
T様のアパート、昨年1棟塗替えを、現在は隣のもう1棟の工事をさせていただいています。
連休明けの9日から工事開始し、2週目も後半です。はじめこそ、雨で日程がずれましたが今のところ持ち直しています。
今週は現場部隊は屋根下塗り~仕上げ、外壁塗装準備と下塗り。
それと同時進行で、現場から持ち帰った雨戸を会社で塗装しています。
外壁下塗り

屋根下塗り後仕上げ

雨戸
下塗り後上塗り1回目。

アパートということで、一般の住宅より面積も広く大きいため作業日数が長くなりがちで、居住者の方にもご理解とご協力をいただきながらの工事になります。
居住者の方々のストレスを最小にできるよう「低臭」であること(現在はほとんどがそうですが)や工事期間をできるだけ短くできるような計画や塗装の仕様で組んでみました。とは言っても、単純に早く終わればいいのではなく、しっかり品質の高いものを提供するのが前提です。
現在、塗替えで多く使われているのはアクリルシリコン樹脂塗料ですが、T様の2棟はより耐候性が高く長持ちが期待できる有機無機ハイブリッド塗料を選択いただきました。
良い塗料と良い施工が合わさって初めて良い仕事に近づきます。
工事はまだまだ前半。完了まで気を抜かず、しっかりやっていきます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
長野県上田市の塗装店
(有)大矢塗装店
http://www.ohya-coating.co.jp
メール
info@ohya-coating.co.jp
facebookページ
https://www.facebook.com/ohyacoating
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■