寒い。
今年は寒いですね!

そして今日あたりから寒さのピークがくるとか!icon04




冬の一番寒い時期は、仕事を順調に進めていくことも難しい季節です。

ペンキ=油性なイメージが強いと思いますが、最近は塗料の水性化が進み、内装・外装問わず水性塗料を使用する事が多くなりました。

塗装に適した気温は5℃以上。
この時期に5℃まであがるのが良くて午後の数時間。そして数時間後にはぐっと下がっていきます。

水性塗料の場合、気温が低いと乾きが鈍くなり→乾かないと凍みてしまいます。
塗って、乾くまでの時間を考えると水性塗料を使うのはかなりキツイのです。

でも、どうしてもという事もあります。
そんなときは、囲って、暖めて、少しずつ、材料を水性から油性に変更できるなら変更するなど…。

それでも、どうしてもできないこともあります。
そんなときは、スケジュールの変更。
最終的な選択ですが、品質を確保するためにもこれが一番だと思います。

自然には逆らえない、逆らってもいい結果に至る事は少ない気がします。

これからしばらくは室内の仕事中心の予定です。
< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
プロフィール
親方
親方
上田市で営業しています有限会社大矢塗装店の大矢淳一です。
現場で感じたこと、塗装のこと、チャレンジしてることなどを中心に書いていきたいと思います。

よろしくお願いします。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE